てんまそうどう

てんまそうどう
てんまそうどう【伝馬騒動】
1764~65年, 幕府の伝馬助郷役への増助郷(マシスケゴウ)に反対して起きた広域農民一揆。 武蔵・上野(コウズケ)・下野(シモツケ)・信濃四国に広がりをみせたが, 関東郡代伊奈半左衛門は要求受け入れを約し, 農民側の勝利のうちに収拾。 主謀者, 関兵内(セキノヘイナイ)はのち獄門に処された。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”